 |
2025年9月のカレンダー |
 |
ルリカワセミ |
 |
飛び上がるのが厳しい |
 |
イヌワシを背面から撮影 |
 |
神風が吹いてホトトギスが顔を |
 |
仏法曾の飛翔 |
|
動物との出会いに忍耐が・・・出会いは人との出会、野生動物に生きる厳しさが、なかなか
出会えないだけに、動きを感じる楽しみ、それが感動、そこにいるから出会いたい僕がいる
 |
 |
 |
仲良く夫婦かな
|
昼過ぎ太陽の下でも川の中であるから
|
暑すぎてセンサーの反応が悪い
|
 |
 |
 |
草に隠れているつもりでしょうか?
|
暑いのに明るいうちから出没して
|
虫でも取ってもらっているのかな可愛い
|
|
野鳥との出会いは人との出会い、撮影の感動と同じ
 |
 |
 |
石垣島ならアカショウビンが |
エリグロアジサシ |
キンバトに出会えた
|

|
 |
 |
オオクイナとのであい
|
コグンカンドリがやってきていた
|
8月に宮古島で撮影したミフウズラ
|
|
|
植物には咲く時期という巡り合わせがあります。毎年撮影したい、それが花です
|
思い出を 旅、出来事、自然の風景には人生と同じだ。
 |
 |
 |
何処を向いても絵になる |
空気も綺麗、風もよし鼻歌も出ます |
暑い夏でも氷河の氷が山々に |
|
9月2日動物・国内の野鳥 9月3日動物・国内の野鳥 9月4日 動物・国内の野鳥 |
|