 |
2025年9月のカレンダー |
 |
ミフウズラ |
 |
ルリカワセミ |
 |
飛び上がるのが厳しい |
 |
仏法曾の飛翔 |
|
ホトトギス |
|
動物との出会いに忍耐が・・・出会いは人との出会、野生動物に生きる厳しさが、なかなか
出会えないだけに、動きを感じる楽しみ、それが感動、そこにいるから出会いたい僕がいる
 |
 |
 |
大きなイノシシにびっくり |
食欲旺盛なアナグ
|
久しぶりに洞窟へ潜ったキクガシラコウモリ
|
 |
 |
 |
ハクビシン
|
里山や市街地にも生息して
|
ニホンカモシカ
|
|
野鳥との出会いは人との出会い、撮影の感動と同じ
 |
 |
 |
綺麗なハチクマ |
ようやくコサメビタキも多くなり |
連写して飛び方を調べるのも面白いな
|

|
 |
 |
ツミを連写して
|
30枚ほどシャッターを切った
|
ハチクマがハチの巣を持っていた |
|
|
トピックスと植物には咲く時期という巡り合わせがあります。
 |
 |
 |
今年はあつ過ぎて葉が枯れて実が大きくならない |
ヤブラン |
|
|
9月14日動物・国内の野鳥 9月15日動物・国内の野鳥 9月16日 動物・国内の野鳥 |
|